一流の人に学ぶ 自分の磨き方

【概要】 たいていの人は、一流の人は知能がずば抜けて高く、 並はずれた才能に恵まれているから、 自分のような凡人が一流の人になれるはずがない、と考えがちだが、それはまったくの誤解。自分にポジティブに語りかけ、 物事を成し遂げている姿を鮮明に描…

drupal で5回連続ログイン失敗したとき

Sorry, there have been more than 5 failed login attempts for this account. It is temporarily blocked. Try again later or request a new password.上記のようなエラーでログインができなくなった。 下記のURLに対処方法が記載されています。 https://…

Kippo + Kippo-Graph のインストール手順 その3

基本的に以下のサイトを参考にインストールできます。 http://bruteforce.gr/kippo-graphまずは、必要なものをインストールします。# yum install php php-mbstring php-mysql php-gd.x86_64本体をダウンロードして、配置します。 # wget http://bruteforce.…

Kippo + Kippo-Graph のインストール手順 その2

Kippo のログを MySQL データベースに保存する手順です。 流れとして、 1.Kippo 用のユーザ作成とデータベース作成 2.必要なテーブル定義を kippoフォルダの doc/sql/mysql.sql から読み取る 3.kippo.cfg を編集今回は、以下の設定で作っていきます。 …

Kippo + Kippo-Graph のインストール手順 その1

Kippo という SSH ハニーポットと、その収集した情報を グラフ化する Kippo-Graph のインストール手順です。公式サイトです。 https://code.google.com/p/kippo/今回インストールに使用する OS は CentOS release 6.5 (64bit)です。 Kippo をうごすために必…

Ubuntuの日本語localeが設定されていない。

あるプログラムを実行すると、perlのlocaleエラーが出た。perl: warning: Setting locale failed. perl: warning: Please check that your locale settings: LANGUAGE = "ja_JP.UTF-8", LC_ALL = (unset), LANG = "ja_JP.UTF-8" are supported and installed…

centosでyumができない

# yum list Loading “installonlyn” plugin Loading “fastestmirror” plugin Setting up repositories Loading mirror speeds from cached hostfile Reading repository metadata in from local filesこんなんなって止まってしまう。そこで、yumによるパッケ…

synergyでクライアントがスクロールできない

server :MacOSX 10.6.8 client :FreeBSD 8.3-RELEASE-p3client側からserver側に接続する場合、 縦方向に移動するスクロール値がdefaultで120になっていた。 そこで、スクロール値を自分の環境では15〜20に設定することで、client側でもスクロール可能になっ…

vim

サスペンド 一時的に Vim を抜けてシェルに入り、また Vim に戻るには CTRL+Z もしくは :suspend シェルでなにかする fg (シェルのコマンド)を実行 水平分割 split, :sp, CTRL-W s split filename で指定ファイルを開く。 数字split で指定行のウィンドウを…

freebsdでの仮想インタフェースの追加

タグvlanを使って仮想インタフェースの追加を行なった。今回使ったvlanidは1170です。 私の環境ではnicが一つだけでそれがbge0であり、これに仮想インタフェースを追加する。ifconfig bge0.1170 vlan 1170 vlandev bge0 これで作れたので、activeになってい…

Permission denied (publickey).

サーバにSSHでloginできなくなった。 Permission denied (publickey).鍵を作り直してみたけど相変わらず。 入れない。.sshのディレクトリの権限とかも確認したがダメだった。原因は /home/(user)のpermissionでした drwxrwxr-xとしていたため入れなかったの…

画面が点滅する( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

freebsdでgnomeを自動で実行させようとしていたら、 ログイン画面になると画面が点滅し始めた。 原因はrc.confのgdmでGUIを自動起動させようとしてたところっぽい。 応急処置として、gdm_enable="no"としてやることで 画面の点滅はしなくなった。

virtualboxの画面の大きさを好きに変えよう

[windowsの場合]VBoxGuestAdditions.isoがどこにあるかまず探しましょう 大体インストールした中に入ってるはず 次に、 “Device”メニューから“CD/DVD Devices”→“Choose a virtual CD/DVD disk file...”を選んで,VBoxGuestAdditions.isoをマウント!!後はイ…

freebsdのサウンドカードで音をだそう

FreeBSDのサウンドカードの設定大まかな流れ。 サウンド向けメタドライバをロードして、メジャーなサウンドドライバを片っ端から読み込む。 適当なドライバを判断してくれるのでそれをメモする。 見つけたドライバを起動時に読み込むよう設定。 # kldload sn…

zfs

freebsdでzfsを用いたファイル共有(smb)を行った。 freebsdでは特にインストールを行うことなくzpoolコマンドが使用可能である。zpool create -m /home/smb smb /dev/ad6 zpool add smb /dev/ad5 下はコマンドがわかりやすく書いてある。 http://download.…

aborting boot

freebsdでad6というデバイスはzfsの設定を行なっていました。 しかしzfsの設定を行なっているにもかかわらず、/etc/fstabで設定を変更するのを忘れていて再起動してしまいました。 すると、通常の画面に移動せずにシングルユーザモードに移行してしまった。 …

screenのイケてる設定とコマンド

まずは最初の設定でescapeが^a^aってなっているので、ctrl+tでいけるように設定。 escape ^t^t hardstatus alwayslastline "screen | %w | %t" startup_message off bind w windowlist -b vbell on defencoding utf-8 defkanji utf-8以下はコマンド screen -…

クラウドのサービスについて

クラウドには3つのサービスがあります。特にそれを3つの階層で分けると SaaS:Application(インターネットを通じてソフトウェアを提供) PaaS:Platform(アプリケーションを実行する為のプラットフォームを提供) IaaS:Infrastructure(ネットワークやシステム…

filesystem.squashfsの書き換え

前回はpxeでディスクレスPCを起動することができた。 次はブートするファイルの中身を書き換えておき、ブートしたときにはrubyなどを使えるようにする。具体的には、squashfsを解凍して目的のパッケージをインストールし再圧縮する。 まずはsquashfsを解凍を…

pxeでオンメモリ起動にしよう

nfsサーバをインストールしよう。$ sudo aptitude update $ sudo aptitude install nfs-kernel-server 設定ファイルを編集する $ sudo vim /etc/exports/tftpboot/debian-live *(ro,all_squash,no_subtree_check,crossmnt)という1行を追加する。 今回は/tftp…

ftpdの設定

os:FreeBSD 8.0 i386デフォルトでインストールされたftpdがあります。/usr/libexec/に移動してlsコマンドを投入してファイルを確認することができます。そこにftpdというファイルが有ったらftpdは実装されています。 #/usr/libexec/ftpd -D というコマンドを…

gdbのコアダンプについて

/coresにコアダンプファイルが作成されている。 なので、gdbでコアダンプを使用するときはここを参照する。 #unlimit -c unlimited コマンドを実行している必要がある。

aufsとtmpfs

pxe

pxeでディスクレスクライアントを行うときに、知っておいたほうがいい単語があったので書いておく。おもにtmpfsが必要になってくる。・aufs(Another Unionfs) aufsは光学メディアに書き込む内容をメイン・メモリー上に保存しておきます。追加/変更があった…

terminalのカーソルキー操作

今後ターミナルの操作で必要になるであろうカーソルキー操作。 十字キーとdelete(backスペース)は使わない方向で。 ^A 行の先頭に移動する ^B 後方に1文字移動する ^D 前方の1文字を削除する(文字がない時はターミナルを閉じる) ^E 行の終わりに移動する ^F …

DebianでのPXE設定

PXEブートのおおまかな流れ。 PXEで起動。 DHCPサーバからIPアドレスとブートローダのファイル名(と場所)を取得する。 TFTPサーバからブートローダファイル(pxelinux.0)を取得する。 ブートローダ(pxelinux.0)でブート TFTPサーバから最終的に起動する…

初物

初めて書いたよ 適当に学習したことを書いていくぜ( ・`ω・´)